沢山のLEDがチラチラと点滅する回路
トップページ資料室ちょっとした回路図集>沢山のLEDがチラチラと点滅する回路
 





LEDロウソク用のCDT3460にちょっと回路を追加すると、沢山のLEDをチラチラと点滅する回路を
少ない部品で作ることができます。



回路図


概略説明
 CDT3460は内部で一見不規則に見えるようなパターンを作って「LED」端子への出力をON/OFFしています。
 「LED」端子と「Vss」端子の間にLEDを付ければ、アッというまに電子ロウソクができてしまいます。(まあ、あまりリアルでは無いのですが)
 IC単体だと出力電流はあまり取れませんので、沢山のLEDを同時にチラチラ点滅させるのには無理があります。
 そこでトランジスタを一つ追加して、より電流を流せるようにします。(LED A列)
 ついでと言っては何ですが、もう一つトランジスタを追加して、A列のLEDが消えた時にB列のLEDが光るようにもしています。

 A列、B列のLEDは同じものでなくても良いのですが、A列の中、B列の中のLEDは全て同じものを使用してください。
 例えば、A列は全て赤の同じ型番のLED、B列は全て黄の同じ型番のLEDにします。
 各列とも5〜10個のLEDを点滅できます。
 もし少なくするのでしたら、10Ωの抵抗を22Ω(3〜5個)や47Ω(1〜2個)に変更してください。
 1kΩは多少違う値でもOK。トランジスタは150mA以上流せるNPN(2SCや2SD)の小さなトランジスタなら大抵OK。
 電源は3V(1.5V系の電池2本)ですから、白や青のLEDは使えません。もしどうしても・・・と言う場合、電源を4.5Vにしてください。

 さて、実際にどんな感じでチラチラ点滅になるか?ですが、これは作ってのお楽しみとさせていただきます。
 動画くらい用意しろよ!ケチ!!と言わないで、簡単な回路ですから是非作って、ご自身で確かめてみてください。